【相葉マナブ】スタミナたっぷり![ニラニラチヂミ]作り方(6月16日)

スキマ時間が楽しい

2024年6月16日放送『相葉マナブ』の特集は、旬の産地ごはん「ニラ」(茨城県小美玉市)。

夏バテ対策にもバッチリ!「ニラニラチヂミ」の作り方について紹介されました!

教えてくれたのは日本橋ゆかり三代目シェフの野永喜三夫さん。

タレにもニラを使う、ニラ三昧のレシピです!

スポンサーリンク

ニラニラチヂミのレシピ

ニラニラチヂミの材料

・ニラ 2束
・小麦粉 適量
・片栗粉 適量
・水 適量
・マヨネーズ 20g
・白だし 大さじ1
・サラダ油 適量

<ニラマヨポン酢>

ポン酢 大さじ2
マヨネーズ 大さじ2
ラー油 大さじ1
ごま油 大さじ1

ニラニラチヂミの作り方

  1. ニラは、根元を切り汚れを落としてから、根本の部分からフライパンに入るサイズに切る
  2. 葉先はニラマヨポン酢用にみじん切りにし、追いニラ用に少しとっておく
  3. ボウルに小麦粉・片栗粉・マヨネーズを入れて水を少しずつ加えながら混ぜる
  4. 白だしを入れて混ぜ、ニラを入れる
  5. フライパンを中火にしての油(大1)を入れる
  6. ニラを入れてから、生地を流し入れる(生地は半分とっておく)
  7. 残った生地を入れる
  8. 片面が焼けたらひっくり返す
  9. サラダ油を鍋肌から流し入れる
  10. ニラの葉先のみじん切りに、ポン酢・マヨネーズ・ラー油・ごま油を混ぜてニラマヨポン酢を作る

ニラマヨポン酢をつけてお召し上がりください!

この記事を書いた人
佐々木遙

美容インフルエンサーとして医療整形・美容クリニックなどのガイドを担当。TCB東京中央美容外科・湘南美容外科など100以上のサロンやクリニックを比較検証。加えて、美容整形医など専門的な知識をもつ医師への取材を重ねることで、コンテンツ制作に活かしています。
自らも美容クリニックや脱毛サロンに通ったりと、美容クリニック担当のガイドとして最新の美容トレンドと信頼できる情報の発信を心がけています。

佐々木遙をフォローする
スキマ時間が楽しい
スポンサーリンク