弓木奈於は同志社大学!?意外すぎる噂の真相とは?

スキマ時間が楽しい

弓木奈於さんの学歴に関する噂が広まっています。

一部では、彼女が同志社大学の出身だという声もありますが、果たしてその真相はどうなのでしょうか?

彼女の出身大学や学歴に関する情報や、これまでの経歴や活動についても触れ、彼女の素顔や才能に迫ります。

また、彼女のこれまでの努力や成果に改めて敬意を払い、彼女の今後の活躍に期待を寄せてください。

弓木奈於は同志社大学の出身?出身大学や高校、中学エピソード

x.com

「乃木坂46」弓木奈於さんは、同志社大学の出身という噂が広まっていますが、実際の学歴は異なります

彼女は地元の京都府出身で、中学時代までは普通の生活を送っていました。

弓木奈於さんの出身中学校は、地元京都市内の中学校のようですが校名などは不明です。

弓木さんは高校進学と同時に上京して、芸能人が多いことで有名な目黒日本大学高等学校(旧・日出学園高校)芸能コースに入学。

高校時代はハンドボール同好会のマネージャーや『劇団ハーベスト』のメンバーとして「弓木菜生」名義で活動。

高校の同級生には乃木坂46の和田まあやさんや伊藤純奈さんがいます。

まあやさんとは、この頃から仲良かったようです。

高校卒業後は大学に進学しましたが、乃木坂46に加入するために中退しました。

弓木奈於さんの出身大学については不明です。

大学はどこかは公表されていませんが、弓木さんは坂道合同オーディションに応募する前に自ら中退しました。

出身地・京都の名門私立大学である同志社大学だったのではないか?

という噂が出ています。

しかし、出身高校は東京都内の高校に通っているうえ、卒業後も東京で芸能活動をしています。

そのため京都にある同志社大学に通っていた可能性はありません。

大学1年生には、2017年に開催された『ミスiD・2018』に出場しています。

大学2年生の2018年8月には高校時代から所属していた『劇団ハーベスト』を退団。

同年6月より募集が開始された坂道合同オーディションに参加しており8月に見事に合格しています。

※弓木奈於さんは坂道合同オーディションを受ける際に大学を中退していたことを後にラジオで明かしています。

高校時代から演技の仕事をしていたため坂道研修生メンバーの中ではいち早く舞台(『ナナマルサンバツ THE QUIT STAGE 0』)の仕事を行っています!

2018年10月より放送されたドラマ『今日から俺は!!』にてクラスメイト・弓木昌子役として出演。

x.com

そして2020年2月に乃木坂46・4期生として加入することが決定。

乃木坂46に加入してからは、沈黙の金曜日ややみつきちゃんなどのラジオや番組のMCを務めたり、30thシングル『好きというのはロックだぜ!』で初の選抜入りを果たしたりしました。

23歳での初選抜は最年長記録です。

乃木坂46において、彼女は年齢に負けないポジティブなエネルギーと、グループの新しい一面を見せています。

ファンからの支持も厚く、その存在感でグループに新たな魅力を加えています。

弓木奈於は同志社大学|実家は京都府上京区の名家

x.com

弓木さんの実家は京都府上京区にある畳屋さんです。

江戸時代から続く名家で、父親には弟子が2人も付いています。

家族構成は両親と祖母、姉1人、弟3人、妹2人の10人家族です(7人きょうだいの2番目)

10人の大家族ですが、きょうだい一人一人に部屋があったそうで冷蔵庫は2個以上が必須だったようです。

実家は4階建ての大きな家で、1番上の弟は、俳優の弓木大和です。

兄弟みんな個室があって、着物部屋もあります。

1番上の弟である弓木大和さんは芸能活動を行っており、アイドルグループ「BATTLE BOYS」の選抜メンバーとして活動しています。

このことからも裕福でとても大きな家に住んでいたことが分かります。

弓木さんは幼少期からモデルやアイドルに憧れており、芸能界に入りたいという気持ちがあったそうです。

また趣味や特技は「英語の発音」や水泳、ピアノであることから、水泳やピアノは小学生の頃に習っていた可能性が高いでしょう。

なお弓木さんは英語に関しては、「意味は分からないけど英語の発音ができる」とインタビューで述べていますが、習っていたわけではないようです。

以上が「乃木坂46」弓木奈於さんの学歴と学生時代のエピソードのまとめです。

乃木坂46に加入前から芸能活動をおこなっていましたが、グループではさほど目立つ存在ではありませんでした。

とは言えこのところは舞台に起用されたり、グラビアなどでも人気が上昇しています。

この記事を書いた人
佐々木遙

美容インフルエンサーとして医療整形・美容クリニックなどのガイドを担当。TCB東京中央美容外科・湘南美容外科など100以上のサロンやクリニックを比較検証。加えて、美容整形医など専門的な知識をもつ医師への取材を重ねることで、コンテンツ制作に活かしています。
自らも美容クリニックや脱毛サロンに通ったりと、美容クリニック担当のガイドとして最新の美容トレンドと信頼できる情報の発信を心がけています。

佐々木遙をフォローする
スキマ時間が楽しい