【カズレーザーと学ぶ】霜降り筋肉の3分トレーニング[病気のリスク改善]

スキマ時間が楽しい

2024年6月4日放送【カズレーザーと学ぶ】では、霜降り筋肉の改善法について紹介されました。

教えてくれたのは京都大学大学院助教授の谷口匡史さんです。

霜降り筋肉とは、筋繊維が細くなり、そのすき間に脂肪が入り込んだ筋肉のこと。

筋肉の霜降り化は、内蔵型脂肪が多い人と比べて様々な病気のリスクがあがることが分かっています。

ふだん運動している人や、太っていない人も要注意で年齢や体形・運動量にかかわらず進行している可能性があります。

スポンサーリンク

【カズレーザーと学ぶ】霜降り筋肉の改善[3分トレーニング]

筋肉の霜降り化を改善するには、筋トレするときの速度が重要です。

筋肉を大きくしたい場合にはゆっくりしたトレーニングが有効ですが、霜降り化の改善には速いスピードでトレーニングすることが有効です。

ホームセンターなどに売っている、筋トレ用の重りをつけて、素早く動かすだけでも効果的です。

  1. ホームセンターなどで売っている重り(アンクルウェイトがよい)を用意します。
  2. 重りは、自分が動かせる60%の負荷をかけたとき、3秒よりも早く動かすことができるくらいの重さを選びます。
  3. 両足に重りをつけて椅子に腰かけます。
  4. 椅子に座ったまま片足ずつ足の曲げ伸ばしを行います。
  5. 伸ばす時はできるだけ速く、戻す時は2~3秒かけてゆっくり戻します。
  6. 右で15回、左で15回を5セット行います。

【カズレーザーと学ぶ】について

https://twitter.com/kazutomanabu/status/1797984315667779840?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1797984315667779840%7Ctwgr%5Eb8264f58e3634ec1677038ebca1710ce2600b3fa%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fpublish.twitter.com%2F%3Furl%3Dhttps%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fkazutomanabu%2Fstatus%2F1797984315667779840

「カズレーザーと学ぶ。」は、日本テレビで放送されている教養バラエティ番組で、新時代の頭脳派アイコンであるカズレーザーさんが最先端の研究者から知識を学び、視聴者にも楽しく理解できるような新知識を紹介しています。

医療、AI、遺伝子研究、サイバー犯罪など、人生を変えるかもしれない知識が盛りだくさんです!

この番組では、カズレーザーさんがさまざまな専門分野の研究者と対話し、彼らの研究成果や最新のトピックについて深く掘り下げています。

視聴者は、専門的な知識を持たない方でも、興味深い話題を楽しむことができるでしょう。

例えば、医療分野では、がん治療や遺伝子療法などの最新のトピックが取り上げられています。

また、AI技術の進歩やサイバーセキュリティについても詳しく解説されています。

この番組を通じて、視聴者は日常生活に役立つ知識を得るだけでなく、未来のトレンドや社会の進化についても理解できるでしょう。

この記事を書いた人
佐々木遙

美容インフルエンサーとして医療整形・美容クリニックなどのガイドを担当。TCB東京中央美容外科・湘南美容外科など100以上のサロンやクリニックを比較検証。加えて、美容整形医など専門的な知識をもつ医師への取材を重ねることで、コンテンツ制作に活かしています。
自らも美容クリニックや脱毛サロンに通ったりと、美容クリニック担当のガイドとして最新の美容トレンドと信頼できる情報の発信を心がけています。

佐々木遙をフォローする
スキマ時間が楽しい
スポンサーリンク